ビレッジサーキット

富山県射水市にあるオフロードRCサーキットです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

土を作れるかの実験-その6

11/26 39日目前回、発酵促進剤を混ぜたのでカビ発生です。が、紙の方にはこれといった変化無し。上の方にはミミズは見当りませんでした。今回はこのまま封印します。11/29 42日目カビがより増えました。このカビはミミズの餌になるのかな~?一切手を付けず…

再びワイルドウイリーの防水加工

皆様こんばんはー!そろそろ雪ががっつりと積もりそうな感じがするので、防水ワイルドウイリーの再調整を行っていこうと思います!!ワイルドウイリーの防水処理-005で防水加工は終わったのですが、メカ類の防水に使用したのがゴム風船で、あっという間に劣…

OP.831 DT-02 アルミモーターヒートシンクの説明書

タミヤ OP831 DT-02 アルミモーターヒートシンクの説明書です。

汚れる前にモンスタービートルの撮影を^^

モンスタービートルの組み立て-10からの続きです。汚れる前に簡単な撮影しました。モンスタービートルは室内よりも絶対室外!!間違いない。仕上げ磨きなしでも良い光沢出せました。満足!!あっという間に汚れる事になるのですがwドライバーの高さも丁度よ…

モンスタービートルの組み立て-10

モンスタービートルの組み立て-09からの続きとなります。※今回は完成まで行くので画像多めです。ヘッドライトの組み立て。Lボルトが実にごっつい!組み立ててみたらこんな感じでパーツが全然合わさっていません。ここまで酷いと締めすぎ注意とか以前の問題で…

モンスタービートルの組み立て-09

モンスタービートルの組み立て-08からの続きとなります。120→400→600までやって力尽きました。屋根の蓋は水研ぎしていたのを思い出したので、他の部分も1000で水研ぎします。下地処理をここまで気合入れたのは初です。効果は果たして?w1000番終わった状態…

モンスタービートルの組み立て-08

モンスタービートルの組み立て-07からの続きです。墨入れはタミヤ製墨入れ塗料黒!! 値段もお手頃なのが嬉しいですね。細い筆が標準装備で、程よい濃さに調整されてすーっと入って使いやすい!!しかし、使いやすい!=綺麗に出来る!では無いのが悲しい所…

モンスタービートルの組み立て-07

モンスタービートルの組み立て-06からの続きです。ようやくボディ作成に突入です。ボディに色がついているんだし、無塗装で行って手を抜ける~と思っていましたが、所々に成形の粗さがあって気になります。このドアを横断している変な線?とかここにも線が。…

土を作れるかの実験-その5

土を作れるかの実験-その4からの続きです。11/19 32日目見た目の変化は特になし。撹拌の為少し掘ってみたのですが、何となく紙の量が減った気がします。気のせいかなぁ~。畦板外してみました。ミミズはダンボールも食べてくれてます。分解というよりは、ミ…

モンスタービートルの組み立て-06

モンスタービートルの組み立て-05からの続きとなります。変わった形のピニオンギアの取り付け。ノーマルモーターにも関わらず、それっぽいシール付いているのは良い!!とても良い。モーターの端子を内側に曲げます。折ってしまいそうで怖いです。モーターア…

土を作れるかの実験-その4

土を作れるかの実験-その3からの続きです。11/4 17日目キノコが育った以外は特に変化は無し。下の方までしっかりと攪拌後、水撒きして再び封印。11/8 21日目特に変化なし。何もせず封印11/11 24日目強風によりシートが捲れていたので、直すついでに撮影。雨…

モンスタービートルの組み立て-05

モンスタービートルの組み立て-04からの続きです。ダンパーの組み立てに入ります。今回はOPパーツは使わずに説明書通りに作ります。使用するオイルはキット付属の400番。空になったボトルは捨てれない貧乏性w何かに使えるだろうと思いつつ、使った事があり…

モンスタービートルの組み立て-04

モンスタービートルの組み立て-03からの続きとなります。ここからギアボックスの組み立てに入ります。まずはデフキャリアにベベルギアを組み込み。ベアリングはラバーシールタイプ使います。欲を言えばタミヤ製を使いたいのですが、お手頃価格のイーグル製愛…

モンスタービートルの組み立て-03

モンスタービートルの組み立て-02からの続きです。フロントアクスルの組み立て。何もせず組むと前後ずれて穴位置がずれるかな?と思いシャフトを通しながら固定。Eリングステンレスシャフト大好き。外すの手間ですが、緩まないのが良し!!アップライトの組…

VQS(2020) ハイキャパシティダンパーセットの説明書

VQS(2020) ハイキャパシティダンパーセットの説明書です。※アマゾン等ではボッタクリ価格で発売されていたりしますのでご注意下さい。定価は5,400+税です。

ホリデーバギーのボディ補修

今回は「ボディの新調が必要かも・・・・」からの続きです。先の走行で調子に乗り盛大に事故ってしまいボディがボロボロになってしまったので新調しました!!購入は安定のタミヤカスタマー!!1672円(税込)は安心のお値段だと思います。先のボディは塗装し…

OP.1396 DT-02 フロントダンパー ロワ取り付けピン (2本)の説明書

タミヤ ポップアップオプションズ No.1395OP.1395 3x22mm ローフリクションサスシャフト4本 (DT-02・TT-01) 54395の説明書です。

土を作れるかの実験-その3

土を作れるかの実験-その2からの続きです。理想のスロープを作る為にのんびりと実験中です。10/257日目カビ?が大きくなった以外はこれといった変化は見当たらず。少し掘ってみると少し湯気?何かしらの反応はしている模様?全体を軽く混ぜて再び放置10/2810…

モンスタービートルの組み立て-02

モンスタービートルの組み立て-01からの続きです。RCメカの取り付け。サーボにESC直に付けると書かれてありました。本気で?wと思いつつ取り付け。付けた後にページめくったら違う取り付け例が。こっちが良いですね!!サーボの取り付けはいつものネジを使い…

コースの坂を調整

中途半端に土が盛られたままの坂を再調整しました。BeforeAfter土は横のデッドスペースとなっている部分を削りました。ラジコンが走るには問題ないレベルですが、中央部分が凹んでいるので、まだ盛り足りません。この辺りはのんびり修正して行こうと思います…

土を作れるかの実験-その2

土を作れるかの実験-その1からの続きとなります。草むしり中に出てきたミミズを入れるついでに少し様子見。新聞紙が半端なく変色してました。白いカビ?みたいなのも生えていました。良い感じなのかな??3週間に1回位のペースで混ぜれば良いらしいのでそれ…

土を作れるかの実験-その1

前々からチラシ、ダンボールや新聞を使って土をつくれないかなー?と思っていたのですがここに来てようやくその実験を行う事にしました。準備してみた物は以下の通り腐葉土です。元々の地面が粘土質or赤土でそのまま使っても上手く分解できなさそうなので購…

昔のラジコンコース

息子の写真を整理していたら、とても懐かしい写真が出てきたので少し紹介。今も完成していないラジコンコースの荒れていた時です。農機具、大きい石、除草シート、ビニールシート切り株に生え放題の雑草等など、まぁひどい状態でした。そんな状態で弟が紐を…

SP.520 C.V.A.ダンパーショート(II)の説明書

タミヤ R/C SPARE PARTS SP-520C.V.A.ダンパーショート (II)の説明書です。

OP.1661 アルミハブキャリア 8度の説明書

タミヤ ホップアップオプションズ No.1661OP.1661 アルミハブキャリア 8度 (GF-01 WR-02)54661の説明書です。■組んでみた感想■残念ながら自分には効果があまり実感出来ませんでした。見た目は抜群に良いと思いますが価格が・・・

OP.1572 DT-03 ターンバックルオールセットの説明書

タミヤ ホップアップオプションズ OP.1572 DT-03 ターンバックルオールセットNo.1572 54572の説明書です。

ボディの新調が必要かも・・・・

今日は珍しくラジコンを一杯走らせて楽しんでました。いつもは草むしりしたり、土を盛ったりとコースいじりで終わってます。タミヤのファインスペックは、プロポの反応もサーボの動きも何かもっさいなぁとか、ちょっとイキった事を考えたりもしてましたwそ…

モンスタービートルの組み立て-001

「これで暫くは増車しないから!!」と嫁ちゃんからは冷たい目をされては増えていくラジコン。おかしいですね~、何故か自然と増えていくのです!!wwそうして今回増えてしまったのはコレです。そうです、モンスタービートルです!!今回はジョーシンWebにて…

タミヤ OP.1559 TT-02 ローフリクションサスボール (4個)の説明書

タミヤ ホップアップオプションズ No.1559OP.1559 TT-02 ローフリクションサスボール (4個)54559の説明書です。

タミヤ OP.1541 CC-01 アルミオイルダンパー (4本)の説明書

タミヤ ホップアップオプションズ No.1541OP.1541 CC-01 アルミオイルダンパー (4本) 54541の説明書です。